就職活動は誰もが最初は不安だと思います。その不安を少しでも取り除いてあげられるように、また納得のいく就職ができるように、学生の志望を第一に考え、かつ気持ちに寄り添うことを心掛けています。どんな些細なことでも親身になって受け止めますので、いつでも学生サポート室を訪れ、皆さんの夢を実現してください。
就職・進路状況・内定者レポート
幼児教育科就職状況

過去3年間の主な就職先※名称は就職時のものです。
公立
三条市 五泉市 小千谷市 妙高市 田上町 上越市 加茂市 新潟市 新発田市 燕市 佐渡市 など
幼稚園・認定こども園
満日こども園 新和ここの実こども園 あそびの森金鵄有明幼稚園 白根カトリックこども園 新潟葵こども園 坂井輪幼稚園 みどり幼稚園 曽根おひさまこども園 こばとこども園 めいけこども園 聖ラファエル幼稚園 愛慈こども園 松浜こども園 岡山幼保連携型認定こども園 あそびの森金鵄つばさ幼稚園 牡丹山ひかりこども園 愛泉こども園 坂井輪東幼稚園 京王幼稚園 白鳥こども園 認定こども園旭保育園 こどものいえこども園 さくらこども園 おぎかわこども園 明美ケ丘こども園 東小針認定こども園 くろとりこども園 長岡みのり幼稚園 東部マドカ保育園 東部川崎保育園 希望が丘幼稚園 栃尾天使幼稚園 帝京長岡幼稚園 中島幼稚園・わくわく保育園 ひごし中央こども園 長生幼稚園まんまる 長岡天使聖母幼稚園 岡南こども園 いなばこども園 悠みどりこども園 与板こども園 みどりこども園 みしま中央こども園 聖公会聖母こども園 インマヌエル・ルーテル幼稚園 花園幼稚園 柏崎二葉幼稚園 新発田聖母こども園 あそびの森すみよし保育園 小千谷幼稚園 ほたる保育園 大曲こども園 たちばな春日認定こども園 マハヤナ幼稚園ミルフィーユ保育園 加茂白百合幼稚園 本量寺こども園 慈光こども園 ホップこども園 見附天使幼稚園 五泉いずみこども園 エービーシー幼稚園 みどりこども園(五泉) あやめ保育園 安野こども園 野の百合こども園 田上いずみルーテル幼稚園 出雲崎こども園 黒野こども園(岐阜) など
保育園
青い鳥保育園 網川原保育園 まつば保育園 YOUなかの保育園 さつき野保育園 中新田保育園 翠松保育園 松美保育園 あそびの森きんし保育園 風の子保育園 長峰保育園 東部どんぐり保育園 花園みどり保育園 済生会三条病院附属保育園たんぽぽ にじいろ保育園 つくし保育園 一ノ門わくわく保育園 どれみ福祉会 きらきら保育園 ふじの木保育園 半田保育園 まごころ保育園しばた つちはし保育園 すみれ保育園 ヤクルトつばめ保育園 小池保育園 泉保育園 ハッピー第五保育園 宝が丘保育園 まごころ保育園ひので さわらび保育園 もみの木保育園(東京) ミアヘルサ保育園ひびき(東京) にじいろ保育園(東京) 赤羽北のぞみ保育園(東京) キートスチャイルドケア新千葉(千葉) 根岸星の子保育園(神奈川) など
施設
まごころ学園 ふなおか学園 てるいんとこ じぇむぱれっと Noseつばめ療育館 かなで 満日の里 第2みずほ園 ワークセンターほほえみ しろやま 桜花園 いからしの里 雪椿の舎 つばくろの里 第二いずみの里 かなやの里療護園 もぐら工房 ロングラン まごころ寮 いずみの里 聖母乳児院 バンブーキッズSUN あおぞらクラブ結 半田第2児童クラブ 矢代田ひまわりクラブ こすど蒼丘の里 まき福祉会 など
進学
新潟青陵大学 新潟医療福祉大学 國學院大學別科 JAPANサッカーカレッジ など
本学では、新潟県内・県外にある大学など、それぞれ編入可能な指定校推薦枠があります。また、同じ学園内にある新潟経営大学への編入学も可能です。
学生サポート室
本学には実習や進路指導・就職を支援する学生サポート室を設置しています。
常駐する専任スタッフが学生一人ひとりに向き合ったきめ細やかな対応を大切にしています。
就職サポート
各種就職講座・ガイダンスの開催
将来を見据え計画的に学生生活を過ごしてもらうように1年次、2年次、それぞれに応じた就職ガイダンスを実施しています。また、短大卒程度の公務員試験レベルに照準を合わせた「公務員試験対策講座」や保育者にふさわしい人としてのマナーを身につける「マナー講座」、新社会人としての心構えや仕事をする上でのルールなどを学ぶ「社会人準備セミナー」など、各種就職講座も開催しています。
現場で活躍している卒業生による
就職講話
2年生を対象に、保育園、幼稚園、認定こども園、施設の現場で活躍している本学卒業生を迎え、就職活動中の体験談や就職の心構え、アドバイス、そして、働く喜びや職場で工夫していることなどさまざまな講話をしていただきます。
年間2,000件を超える求人情報の提供
学生サポート室には年間2,000件(平成30年度 県内から約600件、県外から約1,600件)を超える求人情報が来ます。これらの求人情報を掲示または学生サポート室で見ることができます。
先輩たちが残してきた受験報告書
就職試験は誰もが不安です。その不安を少しでも解消してくれるものが、過去に先輩たちが就職試験を受験した際に残してくれた受験報告書です。試験の内容、聞かれた質問や注意点、そして後輩へのアドバイスなどが書かれており、とても参考になります。
卒業後もサポートします!
卒業生の就職サポートとして本学に来ている求人情報の提供をおこなっています。
本学卒業生で求人をお探しの方はご利用ください。
【 利用時間 】
土・日曜日、祝祭日、年末年始を除く 9:00~16:30
※創立記念日、夏季休業等、臨時休業する場合があります
年間スケジュール
Apr
4
●求人掲示開始
●公務員模擬試験
May
5
●進路希望調査
●公務員模擬試験
●各種就職説明会参加

Jun
6
●キャリア講座
●各種就職説明会参加
●職場見学・訪問
●保育実習Ⅰ(施設)・教育実習Ⅰ
Jul
7
●キャリア講座
●求人先開拓(専門職・一般)
●職場見学・訪問

Aug
8
●保育実習Ⅱ・Ⅲ(保育所・施設)
Sep
9

Oct
10
●教育実習Ⅱ(幼稚園)
Nov
11

Dec
12
Jan
1

Feb
2
●就職ガイダンス
●公務員試験対策講座
Mar
3
求人のお申込みについて
本学では、求人のお申し込みを郵便、FAX、Eメールで受け付けております。
求人のお申し込みは、下記の「求人票」をご利用ください。
また貴園において「求人様式」をご用意されている場合は、そちらの様式でお送りください。
充足した場合はご連絡賜りますようお願い申し上げます。
<お問い合わせ・送付先>
新潟中央短期大学 学生サポート室
〒959-1321 新潟県加茂市希望ヶ丘2909番地2
TEL:0256-46-0534(直通)/FAX:0256-53-2444
E-mail:support@niigatachuoh-jc.ac.jp