中短生のMY STYLE LIFE
充実のキャンパスライフ
勉強もキャンパスライフも
全力で楽しんで毎日が充実!
同じ目標を持った友人との笑顔あふれるキャンパスライフがあなたを待っています♪
全力で楽しんで毎日が充実!
同じ目標を持った友人との笑顔あふれるキャンパスライフがあなたを待っています♪
中短生のライフスタイルを大公開!
公式インスタグラムでは、
授業の様子やキャンパスライフを
日々更新中!

小林 みなみ さん幼児教育科2年
巻総合高校出身
車通学(通学時間30分)
中短に決めた理由
実践を通した専門的な学びが多いこと、「人間力」が身に付くことにも魅力を感じました!ミュージカルで、自分の可能性を広げられたり、表現力を高めることができるのも決め手のひとつです!
お昼ご飯
基本はお弁当ですが、たまにキッチンカーでたこ焼きを買ったり…クレープを買ったりしています!食堂は安くてボリューミーで学生の味方です♡

中短の
オススメ
スポット
テラス
晴れている日は、自然豊かで景色がよくて気持ちがいいです♪ 中短生お気に入りスポットNO.1だと思います(笑)

鈴木 菜月 さん幼児教育科2年
長岡大手高校出身
電車+バス通学(通学時間40~50分)
中短の魅力
学年全員で作り上げるミュージカル!先輩たちの姿を見てとっても感動しました…。 今年は私たち!たのしみです♪
中短の先生
現場経験のある先生が多いので、現場での体験談を踏まえての授業や、実習のアドバイスをしてくれてとても勉強になります!明るくて楽しい先生ばかりです~♪

中短の
オススメ
スポット
ピアノ練習室
個室なので、集中して練習することができます♬

田村 悠夏 さん幼児教育科2年
新潟中央高校出身
電車+バス通学(通学時間60分)
保育者になろうと思ったきっかけ
昔から子どもと触れ合うことが大好きなのはもちろん、幼稚園の時の先生がいつも笑顔で優しくて、憧れたのがきっかけです♡
中短に入学してよかったこと
座学だけではなく実践的に学ぶ授業が多く、友人と楽しく学ぶことができています!また、小規模なのでマンツーマンで対応してくれたり、気軽に質問できたりと学びの質を深めることができていて日々成長を感じています。

周辺の
オススメ
スポット
cafe sugar in 加茂市
プリンがとっても美味しくてオススメです♡

髙橋 望未 さん幼児教育科2年
高田商業高校出身
一人暮らし 1Kで3.5万円(通学時間20分)
楽しい&オススメ授業
「表現活動指導法」 人前で踊ったり、演技をしたり、最初は少し恥ずかしかったですが、だんだん自信がついて楽しく授業を受けることができています♬
中短の雰囲気
みんな同じ目標を持っていて、夢を叶えるために切磋琢磨し合える前向きな雰囲気があります。私も、毎日楽しいことも大変なことも、友人と共有をしながら頑張ることができています!

周辺の
オススメ
スポット
山café 一歩 in 田上町
大学から近いので、空きコマやランチでよく利用します♡
大学生活アンケート
どこから通学していますか?
実家暮らし or 一人暮らし?
大学の近くにもアパートが充実!地域の方が管理している物件が多数あり、親身になってくれるので女の子の一人暮らしも安心です♬
アパートの家賃は?
冬の間だけ一人暮らしをする学生もいます
学内にある食堂・売店を利用することもできますが、
ランチの時間にはキッチンカーが来るので
オシャレなランチを楽しむことができます♪




年間スケジュール・周辺MAP
年間スケジュール
●1、2年次生を対象 ▲1年次生を対象 ■2年次生を対象 ★学外の一般の方を対象
Apr
4
▲入学式
●新年度ガイダンス
●宿泊研修(1泊2日)
●学友会総会
●新入生歓迎会
●新年度ガイダンス
●宿泊研修(1泊2日)
●学友会総会
●新入生歓迎会
May
5
●★ミュージカル(加茂文化会館)
★オープンキャンパス
★オープンキャンパス
Jun
6
■保育実習Ⅰ(施設)
▲教育実習Ⅰ(幼稚園)
★オープンキャンパス
▲教育実習Ⅰ(幼稚園)
★オープンキャンパス
Jul
7
★オープンキャンパス
●卒業研究中間発表会
●前期試験
●卒業研究中間発表会
●前期試験

Aug
8
●夏休み開始
■保育実習Ⅱ・Ⅲ(2年生)
★オープンキャンパス
■保育実習Ⅱ・Ⅲ(2年生)
★オープンキャンパス
Sep
9
▲レクリエーション実習Ⅱ(集中)
●後期授業開始
●後期授業開始

Oct
10
★保育研究会
■教育実習Ⅱ(幼稚園)
■教育実習Ⅱ(幼稚園)
Nov
11
●★心泉祭(大学祭)
★オープンキャンパス
★オープンキャンパス

Dec
12
●冬季休業開始
★プレカレッジ(新入生対象)
★プレカレッジ(新入生対象)
Jan
1
●授業再開

Feb
2
▲保育実習Ⅰ(保育所・1年生)
●後期試験
●卒業研究発表会
●保育・教職実践演習テーマ報告会
▲レクリエーション実習Ⅱ(スキー)
●後期試験
●卒業研究発表会
●保育・教職実践演習テーマ報告会
▲レクリエーション実習Ⅱ(スキー)
Mar
3
●卒業式
●卒業記念パーティー
★プレカレッジ(新入生対象)
★オープンキャンパス
●卒業記念パーティー
★プレカレッジ(新入生対象)
★オープンキャンパス