新潟中央短期大学 幼児教育科

お知らせ

お知らせ

2024.08.27講演会のお知らせ【子どもも大人も楽になる支援メソッド~明日から使える支援と連携~】

下記講演会を、新潟中央短期大学で開催しますので 興味がある方は、ぜひご参加ください🌷 [gallery columns="4" size="large" ids="2855,2856"] ※お問い合わせ&ご予約は下記までお願いします🔽 🟠チャイルドフッド・ラボ 新潟事務局🟠 TEL📞:090-7803-1680 MAIL📩:niigata9.8cfl@gmail.com 「はっぴーママ 新潟版/2024.9.10/TAKE FREE」““子育てが楽しくなるまちのニュース(12ページ)””に 紹介されました💡ぜひ見かけた際は、手に取ってご覧ください✨✨ [gallery columns="4" size="large" ids="2857,2859"]
  • お知らせ

2024.08.09★中短レポート★【出前保育】久保田ゼミ 活動レポート

先日、出前保育に行ってきました👶🏻👧🏻👦🏻🎈 下記写真のほかにも、公式インスタグラムで投稿しています🎈 ぜひご覧ください⭐ 参加をしていただいた保護者の方・子どもたちと一緒に「なつのお楽しみ会」を楽しみました🎀 準備と練習を頑張った甲斐があって大成功!みなさんに喜んでもらえてよかったね〜✨✨✨ 子どもたちと関わる学生の笑顔を見たら、こちらまで嬉しくなりました🎵 2年生おつかれさまでした🙌 [🌻]出前保育は、学生たちが歌やダンスなど… 親子(または参加者)が楽しめる内容を考えて披露をします。 学内で学んだことを生かしながら、実践を通して学べる機会です。 地域と関わりながら、成長できるのも中短ならではの魅力になります。 [gallery columns="4" ids="2822,2823,2824,2825"]
  • お知らせ

2024.05.02元幼児教育科教授の坂内寿子先生に名誉教授の称号が授与されました。

令和6年5月1日、本学を退職された元幼児教育科教授の坂内寿子先生に対し、草間俊之学長から名誉教授の称号が授与されました。 坂内先生は、中短幼児教育科創設時から中短教育や運営に大きくかかわってきたこと、 中短の特徴の1つである中短ミュージカルの中心として尽力されてきたことなどの功績から、名誉教授称号の授与が決定しました。 [gallery columns="1" size="medium" ids="2737,2738"]    
  • お知らせ

2024.05.02【5月3日(金)~5月6日(月)】ゴールデンウイーク伴う休業について

5月3日(金)~5月6日(月)まで ゴールデンウイーク休業となっております。 資料請求・オープンキャンパスのご予約は、 随時受付中です✨ 発送開始は5月7日(火)以降となりますので、ご了承ください。 皆さま、素敵なゴールデンウイークをお過ごしください♪♪
  • お知らせ

2024.04.26ちゅうたんせいの毎日@宿泊研修<学友会企画☆宿泊交流会>

笑顔溢れるちゅうたんせいをお届けします♡ 先日、1年生2年生と宿泊研修に行ってきました🎵 コロナの影響でできることが少なかったですが、ようやく学内イベントなどができるようになって学生のたくさんの笑顔が見られて嬉しく思います☺ [gallery columns="2" size="medium" ids="2725,2726,2727,2728,2729,2730"] 何回かに分けて宿泊研修の様子をお届けしますのでお楽しみに🎈 公式インスタグラムでは、動画をアップしています🌼 ぜひチェックしてくださいね🌈 https://www.instagram.com/p/C6NOVCtvtIC/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
  • お知らせ

2024.04.19公式インスタグラムで「Ⓒちゅうたんせいの毎日」更新中!

公式インスタグラムで「Ⓒちゅうたんせいの毎日」を日々更新中です🌼 ちゅうたんせいが、撮影してくれた授業の様子や学生生活の様子をお届けしています🎵 学びだけじゃなく、ちゅうたんLIFEを全力で楽しむ様子が伝わると思います‼‼ ぜひチェックしてくださいね🎈 https://www.instagram.com/niigatachuoh.tandai/ [gallery size="medium" ids="2711,2712,2713,2714,2716,2718"]
  • お知らせ

2024.04.04新入生の皆さん、入学おめでとうございます★

元気いっぱいの1年生!これからの成長がとても楽しみです✨ 明日から授業開始日💡 1.2年生の皆さん、教職員が全力でサポートしていきますので頑張っていきましょうね! 実りある素敵な2年間になりますように🌼 下記写真のほかにも、公式インスタグラムでは 動画もアップしています🔜https://www.instagram.com/reel/C5Uau-asXca/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== [gallery columns="4" size="medium" ids="2697,2698"]
  • お知らせ

2024.04.03【令和6年度 新潟中央短期大学】入学式が挙行されました

本日、令和6年度新潟中央短期大学入学式が挙行され、40名の入学が許可されました。 草間学長からは、「これからが、これまでを決める」、「自分の未来は自分で切り拓く」と強く決意するとともに 「自分の未来への責任は、全てこれからの自分にある」と覚悟を新たにしてほしいです。(一部抜粋)」とお話がありました。 [gallery columns="4" size="medium" ids="2690,2689,2692,2691"] 新入生宣誓では、「充実した環境で学べることへの感謝と、幼児教育を選んだ初志を大切に、 保育者としてだけではなく一人の人間としても成長出来るよう、努めて参ります。(一部抜粋)」と立派宣誓をしてくれました✨ 教職員一丸となって、皆さんの学生生活をサポートしていきます‼‼ 実り多い2年間にしましょうね⭐
  • お知らせ

2024.03.29★公演のお知らせ★新潟中央短期大学 ミュージカル2024@オズの魔法使い

🩰新潟中央短期大学 ミュージカル2024@オズの魔法使い🧙🏻‍♀️🌠 コロナも緩和され、5年ぶりの一般公演です🥺‼ 皆様のご来場お待ちしております💛 🎈日時‣2024年5月18日(土)13:30開場/14:00開演(16時終演予定) 🎈会場‣加茂文化会館 【⚠】来場者数によっては、来場をお断りする可能性があります。ご了承ください。 🔸ミュージカルでは…?🔸 ~仲間・地域と繋がり、保育者としての実践的指導力を高める~ 演目決定から台本作り、キャスト・スタッフの決定、練習日程等、学生主体で行います。 こうした経験を通じて、保育者になる上で求められる表現技能・コミュニケーション能力・協調性・実践的指導力を身につけます。 新潟中央短期大学ならではの、教育カリキュラムです🏆 [gallery columns="1" size="medium" ids="2683"]  
  • お知らせ

2024.03.19ちゅうたんせいの毎日@卒業式編

💐卒業式TOPICS 第1弾💐 3月15日に新潟中央短期大学の卒業式が行われました🌸 新潟中央短期大学はいつでもみなさんの味方です。 元気で頑張ってね!!応援しています😊 [gallery columns="4" size="medium" ids="2661,2662,2663,2664"]
  • お知らせ
トップに戻る